2015/08/14

牛池灣鄉

現在の香港に街中の古い村が許されてないみたい、

以前紹介した「衙前圍村」は消滅しに行くのが時間の問題になる一方、

なんとか生き生きしてる村も存在します。



「牛池灣鄉」はたったの200年の歴史で、

「衙前圍村」には勝てないものの、

独特な雰囲気は絶対一度行ってみてほしいと皆さんに勧めたいです。

村の入口に牌坊(はいぽう)があって、

そこから入ると普通ににぎやかな街という感じですが、

ちょっと外れたところに入ったら、

郊外にいるような森に囲まれることも。




「牛池灣鄉」の住民は元々近く海沿い人たちで、

約200人程度で集結して、

住み込むことからできた村です。

第二次世界大戦後、

駆け込んで住み始めた人が急激増えてきて、

現在のような規模な村になった。
(既に縮小しつつでありますが)




建物は大きく三種類に分けられ、

金属小屋、石小屋、唐楼、

建築物の高さで建築時期もわかるようになってるみたい。

基本的に生活のもののすべてがここでも揃える、

街市もあれば、茶餐廳、レストランもある、

床屋があれば、売店もある。

本当に村に出なくでも生活が完結できます。



その中で、一番気になるのが食べ物屋さん、

それほど大きくな村に、

こんないっぱいレストラン、茶餐廳、

他のジャンルの食事できるところがあるのが必ずそれぞれ支持者がいるわけ、

しかも、多くの店にもレトロ感を感じて、

一軒ずつ回りたいぐらい魅力な場所だなぁと思っています。





どころで、

牛池灣の本来の地名は「牛屎灣」という説がある、

それは1866年、イタリア人の宣教師から描かれた「新安縣全圖」という地図で、

既に「牛屎灣」の地名を記載されてるそうです。

その後、地名を美化するために、「牛池灣」にしたそうです。



今回時間は十分ではなく、

回るだけ回ったという感じでしたので、


↓このブログをご覧になって、いいと思ったら、ポチっと押してほしいです。
↓你按一下,我個blog就可以係日本或香港更受人關注,可以令更多人有機會睇到!

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

0 件のコメント :

コメントを投稿